土曜教室とは、月に1度、みんなでレクリエーションや制作などをしながら、ゆるやかにグループで過ごすイベントです。
今月は、以下の3つの内容を実施しました。
1. 線香花火
2. ボードゲーム
3. かき氷を食べよう
グループ分けをして順番に線香花火をしていって、待っている間にはボードゲームに取り組みました。後半にはそれぞれ好きなシロップを選んでもらって、かき氷を食べました。
こちらは線香花火の様子です。
夕方のまだ明るい時間帯でしたが、曇りの日ということもあり、火花は綺麗に見えていました。
子どもたちは、火が消えるまでの時間を競ったり、「斜めに持つと長持ちするらしい」と持ち方を工夫したり、思い思いの方法で花火を楽しんでいました。
かき氷は、いちご・メロン・ブルーハワイの3種からシロップを選んでもらいました。(中には「シロップはミックスで!」とリクエストする子も!)
子どもたちは、「かき氷、久しぶりに食べた!」と嬉しそうに食べて、夏を感じていたようです。
今回は初参加のメンバーも数名いて、普段とは違う顔ぶれの土曜教室となりました。
初対面の子どうしでも、スタッフを交えつつ一緒にトランプをするなど、賑やかに過ごしている姿が印象的でした。
コメント